中央区のリフォームなら株式会社イエスリフォーム

お気軽にお問い合わせください!

0120-616-016

株式会社イエスリフォーム
東京都中央区日本橋久松町13-1

お問い合わせ
リフォームコラム

リフォームコラム

COLUMNリフォームコラム

いまどきのオフィスはどんな感じ? ~かっこいいオフィスの施工事例~

  • 公開日:
  • 知識
  • 費用

◇いまどきのオフィスはどんな感じ? ~かっこいいオフィスの施工事例~◇

 

 

「かっこよくてオシャレなオフィスで働きたい!」と思いながら働いている人は想像以上に多いもので、働く環境で社員のモチベーションもぐっと上がります。

来社されたお客様の「かっこいい!」「おしゃれ!」という好印象はゆくゆくは会社の業績にもつながります。

そんな良いことたくさん!の “いまどきのかっこいいオフィス” について色々とご紹介していきます。

 

 

 

1 オシャレでかっこいいオフィスってどんな感じ?

 

 

 

ひと昔前までは、「会社は仕事をする場であって、仕事が出来れば十分」といった考え方で、「働く人のモチベーションや快適さ」といった部分にはほとんど目が向けらていませんでした。

 

現在は、“働く人がリラックスしながら仕事をする環境を用意することが業務効率につながる”という考え方がすこしずつ認識されてきています

 

そいうった考えを元にオフィスのリフォーム・リノベーションを実際に行ったオフィスに共通しているキーワードが「かっこいいオフィス」なんです。

 

 

実際にどういった部分にこだわると「かっこいいオフィス」になるのか、そのポイントをご紹介します。

 

 ■ テーマに沿った統一感のあるテイスト

 ■ 自然素材や観葉植物を取り入れた温かみ重視のインテリア

 ■ ガラスやアルミ・ステンレスなどを使い、徹底的に無機質にこだわったクールなインテリア

 ■ コード類が散乱しないような配線確保

 

電話線やパソコンの電源アダプターなどはオフィスでは必ず必要となるものですが、コードが机の上・下に無造作に束ねられがちですが、それではせっかくのかっこいいオフィスが台無しになってしまいます。

 

デスクの配置を決める際に配線について施工業者と相談し、極力コード類を外から見える位置に乱雑にならないよう工夫をして設置をしていきたいですね。

 

↓  ↓  ↓   事例はこちら!!!  ↓  ↓  ↓

 

↓ ↓ご相談はこちら↓ ↓ 
 
 

 

2 オシャレでかっこいいオフィスには外せないこと!

 

 

1:こだわって造られたエントランス

 

会社の入口にあたる部分は会社の顔となり、エントランスに入った一瞬で印象で会社の社風、雰囲気やイメージも伝わりますので重要な部分です。

だからこそ、会社のイメージに合わせおしゃれな雰囲気に仕上がるようこだわって作りたい部分です。

 

■ 全体的にシックな色で統一された、ガラスの仕切りやモノトーンのタイルなどで作る洗練された落ち着いた雰囲気

■ ぬくもりを感じる木材を使用し、観葉植物を配置するなど自然素材をふんだんに使ったリラックス感のある雰囲気

 

など、会社のイメージカラーや商品イメージとリンクするようなデザインにすることでお客様の印象に強く残り、かっこいい会社のエントランスになります。

 

 

2:色の配色、テイストの統一

 

「かっこいいオフィス」にしていくためには、オフィス内の配色や、インテリアのテイストを全体的に統一する事が非常に大切です。

 

デザインの統一感がない古い椅子や机が使われている、照明はもともとの蛍光灯のまま…など。

 

かっこいいオフィスを目指してリフォームをする際には、使えるものはもちろん活かしつつも、細かな備品にもこだわってコーディネートしていくことがポイントです。

 

 

3 おしゃれなインテリア!

 

「かっこいいオフィス」に仕上がるかどうかは、“インテリア選びによって完成度が決まる” と言ってもいいぐらいです。

 

最近の「かっこいいオフィス」の人気テイストはというと…

~NY・ブルックリンスタイル~

~カフェ風~

 

弊社にもそういったテイストを希望されるお客様が多くいらっしゃいます。

 

まずはオフィスのテーマ・テイストを決め、机や椅子、書類や備品整理の棚はもちろん、スタッフのロッカーやコート掛け、照明やパーテーションにもこだわって、オシャレでかっこいいインテリアを選んでいきましょう。

 

カタログなどを見て、実際のオフィスを想像しながらひとつひとつ備品を選んでいくことも「かっこいいオフィス」を造っていく醍醐味の一つではないでしょうか。

 

 

↓  ↓  ↓   事例はこちら!!!  ↓  ↓  ↓

↓ ↓ご相談はこちら↓ ↓ 
 
 

 

3 オフィスデザインの会社を探す時のポイント!

 

 

<オフィスデザインに必要な専門知識や技術・実績があるかどうか>

 

以前は「白いクロス、蛍光灯、オフィス専門備品」といったほぼ決まった枠の中でリフォームができていましたので “デザイン” といった部分は重要視されていませんでした。

 

一方、最近の「かっこいいオフィス」へリフォームを進めていく上で依頼者側のイメージ・コンセプトが明確になってきているため、依頼者と受注者がしっかりと意見交換をしながらオフィスを作り上げていくように仕事をする事が多くなっています。

 

実際にオフィスデザインを依頼する会社を探す際には、以下のポイントを大切にしてください。

 

 

[建築関連]

不動産知識/セキュリティ管理/建築・建材知識/防災法・内装制限の知識/移転や工期のプランニング

 

[デザイン関連]

執務スぺースのレイアウト/機器類のレイアウト/インテリアコーディネート(什器、インテリア、照明)/サイン(看板)デザイン/以上を踏まえた図面作成

 

上記についてはオフィスリフォームのデザインに非常に重要です。

 

 

更に、上記のスキルを備えた上で一番重要なのが…

 

“企業のコンセプトを表現してもらえるデザイン会社かどうか” 

 

ということです。

 

見栄えがただオシャレなだけではなく、依頼者の企業理念や想いがそこで働く社員や、オフィスを訪れるお客様にも伝わるようなデザインにしていこうという想いがあるデザイン会社かどうかが大切です。

 

さらに、その企業依頼者の想いを形にすることを対応大切にしつつも、費用や納期などの現実的な部分にも目を向け適切な提案をしてくれるデザイン会社かどうかを慎重に見極めながら「かっこいいオフィス」をデザインしてくれるオフィスデザインの会社を選ぶことをおすすめします。

 

↓  ↓  ↓   事例はこちら!!!  ↓  ↓  ↓

 
↓ ↓ご相談はこちら↓ ↓ 
 

 

 

 

リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ
相談お見積りには費用はかかりません。

また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください

東京都中央区のリフォーム、リノベーションならイエスリフォームにお任せください!

株式会社イエスリフォーム

103-0005 
東京都中央区日本橋久松町13-1
TEL:0120-616-016 
FAX:03-6667-0782

関連記事

PAGE TOP