REFORM COLUMNリフォーム コラム
酵素風呂開業の工事費用・設備費用について
- カテゴリ: 知識 費用
◇酵素風呂開業の工事費用・設備費用について◇
米ぬか・檜(ヒノキ)などの粉末に、植物抽出の酵素をブレンドし、自然発酵させた酵素熱を利用した温浴法として最近人気が出てきている酵素風呂。
都内にも酵素風呂専門のサロンが増え、開業を目指す方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回、こちらでは “酵素風呂開業工事” に関しての費用などを紹介いたします。
酵素風呂サロンの開業は、特別な資格を取る必要がなく基本的に誰でも可能です。
エステや整体院などに比べると、酵素風呂サロンの開業にあたって「技術面」での問題はありませんが、その代わりに酵素や桶などの設備を管理していく技術・知識は必要となり、保健所への届け出も必要になります。
個人事業主として開業するのであれば、開業届けの提出も必要ですので必ず行うようにしてください。
・店舗契約費用
・内装工事費用
・設備費用
・広告宣伝費
が主なものとなり、その大部分を占めるのが「工事費用」と「設備費用」です。
「工事費用」と「設備費用」についてのおおよその目安を次の目次でご紹介していきます。
内装工事は、契約するテナントの引き渡し時の状態によっても金額に差が出ますし、お客様に「よりリラックスしていただける空間」を追求したデザインをしていくと、その分資材にもこだわりが出るため費用が高くなることがあります。
こちらでは、開業時に一般的に必要になると思われる工事内容と、その費用について、だいたいの相場を紹介いたします。
※約15坪程度の店舗の場合
<仮設・解体工事費用、浴槽床部防水工事> 店舗内部の工事のための養生、既存スペースの解体、浴槽設置部の防水処理などの工事費用
・・・約35万円
<造作工事> 店舗設計に沿った壁造作、床下地工事、ドア取付など
・・・約100万円
<内装仕上げ工事> 壁・天井クロス貼、床材貼など
・・・約60万円
<電気配線工事、空調・設備取付(その他付随)工事> 電気・空調配線工事、配管工事、ガス、保温・防露工事
・・・約80万円
<防災設備工事> 誘導灯・非常用照明取付工事、設置届申請、検査立会など
・・・約20万円
酵素風呂店舗は飲食店や整体院のように既存設備を活用できるような居抜き物件はほぼなく、一から必要な設備を設置していかなければなりません。
こちらでは、酵素風呂を開業する際に最低限必要となる設備と、目安となる費用について紹介いたします。
<酵素風呂の槽(浴槽)>
酵素風呂の本体となる浴槽は主に2種類あります
●大浴場型(複数人使用) もしくは ●木製浴槽(※主にひのき製、一人用)
※今回は約6~8畳程度の大浴場型浴槽造作
・・・約15万円
<エアコン・換気扇・照明>
・・・約50万円
<シャワールーム、ロッカールーム、トイレ、洗面台などの設備一式>
・・・約70万円
以上が標準的な設備一式と費用の相場となります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「工事費用」 約300万円
「設備費用」 約135万円
< 合計:約435万円 >
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記より、一般的な酵素風呂サロンを開業する際の工事・設備に必要となる費用は
だいたい 500万円前後 がひとつの目安となるかと思います。
注:上の目次でも述べましたが、店舗面積、酵素風呂の浴槽自体の仕様、内装デザイン、設置する各設備のグレードによって最終的な金額は大きく変わりますのでご了承ください。
酵素風呂を開業する際の施工は、通常の住宅や飲食店舗とは違い、防水加工が必要な箇所や酵素風呂の設置・造作など特殊な作業も発生します。
「できるだけ初期費用を抑えたい」という理由から見積もり金額の安い業者を選んでしまいがちですが、いざ開業しお店が稼働してから
・室内に熱や湿気がこもってしまい結露やカビが発生する
・浴槽やシャワールームから水漏れがある
といった不具合が出ては大変です。
金額の安さだけで内装業者を選ぶのではなく、酵素風呂店舗の施工経験のある業者へ依頼することをおすすめします。
酵素風呂開業をご検討の際はぜひ当社へ一度ご相談ください!
リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ。
相談お見積りには費用はかかりません。
また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください。

